会社紹介 -introduction-

背景

今後のAIの爆発的な進化に伴い、物販小売業は第二次の大きな変革期を迎えます。
デジタルツインと言われる、リアルがバーチャルへと急速に落とし込まれる流れの中、特にネット通販分野は他に先がけ、その親和性の高さからデジタルツイン革命の先頭を走る産業になると思われます。

また、実業務への有効なAI活用におきましては、分析の元になる顧客データ収集が最も重要となります。
今後、顧客データーの流入口(接点)としての小売店が収集するデータは、AI活用に於きましては、今まで考えられなかった様な高価値な資産・資源となって参ります。

このような情勢を加味し、小売業の大きな変革期(チャンス)と捉え、2020年1月小売業へ本格的な参画を開始いたしました。

顧客・販売データの飽和点までの収集と分析

現在、顧客企業数社からの資材調達請負と紹介頂いた店舗様への商品の直接販売、また、卸売・小売業様の、主にEC(Electronic Commerce)での販売支援を行っております。

1. お客様の販売プラットフォーム設計・開発(主にEC)
2. AI × SNS 活用で、高成約率・低コストの広告を御提案
3. データ中心の商品選定プロセスのご提案

を行っております。

上記3つにつきまして、精度の高い決定を行うためには、有効な顧客・販売データの収集が前提となりますので、現在は顧客データの収集・分析を積極的に行っております。

十分なデータを収集した後に、精査・分析を飽和点まで実施し、数字的な裏付けや根拠を安全圏まで得たうえで、お客様固有の最適な販売環境をご提案させて頂きます。

上記データにつきましては、データスペシャリストの方にお手伝いしていただきまして、

・精度の高い分析に必要な、収集データ項目の選定
・分析方法の選定
・統計学的に判断に十分と思われるデータのボリュームの決定

などを順次行う予定です。

販売データの蓄積と分析

当方で収集しております、【販売データ】は蓄積と分析を繰り返しながら、以後の販売に有効活用すると共に、メーカー様、卸様から販売データーに関するお問い合わせをいただきました場合に、有益で適切なご情報をお伝え出来るよう準備させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。

どうぞよろしくお願い致します。

会社概要 -overview-

社名 First Voyager
設立 2020年1月1日
事業内容 小売業、販売データ分析支援ツール作成
従業員 5人
元入金 2000万円
代表者 HIDEAKI MASAKI
所在地 〒564-0061 大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル3階
メール info@first-voyager.net
ウェブサイト http://www.first-voyager.net/
電話 06-7878-5993
主要取引銀行 北大阪信用金庫 豊津支店
徳島大正銀行  江坂店

代表者プロフィール -profile-

大手外資系コンピューターメーカーでシステムエンジニアとして勤務し、都市銀行・官庁のシステム開発に従事(顧客データ管理・分析、大容量データベースのアクセス最適化を担当)。その後、起業。2020年1月 小売業へ参入。